ENVIRONMENT 働く環境・制度を知る

働く環境・制度を知る
急成長をつづけるMicroWorldを支える社員の特徴や働く環境を紹介します。

SYSTEM 社内制度

「仕事が終わらない…」なんて心配は無し!
「仕事が終わらない…」なんて心配は無し!
プロジェクトや時期にもよりますが、基本的に残業は少なく、定時退社している社員も多数。平均だと残業は月10時間程度です。業務管理を徹底し、適正な勤務時間を実現できるようにしているからこそ、残業を大幅に削減できています。
2023年度は、年間休日125日前後!
2023年度は、年間休日125日前後!
土日は確実に休める「完全週休2日制」で、もちろん祝日もお休み。夏季休暇や年末年始休暇もございます。また、有給休暇も取得率80%以上。長期休暇を取る社員も多く、数日の連休をとり国内・国外へ旅行に出かけたりとメリハリをつけた働き方です。
「好待遇」で社員に還元!
「好待遇」で社員に還元!
好調な業績は、「賞与」や「業績賞与」という形で社員にしっかりと還元しています。特に業績賞与では、営業利益の23%を毎年2月に業績に応じて支給!5年で700%の成長を遂げている企業だからこそ、収入面は安心です。
スキルアップも支援!
スキルアップも支援!
当社独自の取り組みである「技術講習会」。講師担当者には、インセンティブを支給しています。仕事で使っている技術や、いま取るべき資格などを、皆に共有してもらう場です。社歴は関係ないため、新入社員が講師として参加することも珍しくありません。

BENEFIT 福利厚生

ノートPC支給
ご要望をお聞きしながら、開発に適したPCを支給します。
業績賞与支給
営業利益の23%を評価に応じて支給。会社設立から今まで毎年支給実績があります。
交通費支給
5万円/月 まで支給します。
書籍購入支援制度
上限は設けていません。
技術書の購入の際に使用できます。
資格取得支援制度
資格試験に合格した際、受験料を全額負担します。
テレワーク制度
原則、テレワークとなります。(出社とテレワークのハイブリッド型が多いです)
健康保険組合加入
(東京都情報サービス産業健康保険組合)
定期健康診断の受診をはじめ、日本各地のリゾート施設やテーマパーク、フィットネスクラブなどを特別価格で利用できます。
引越支援制度
地方出身の方には寮をご用意しています。
2ヶ月間、家賃が無料です。

EVENT 社内イベント

月一回の社内交流会
月一回の社内交流会
月一回の懇親会を行っております。普段、クライアント先で作業しているベテラン社員も自社へ戻り、若手社員やバックオフィスの社員達と真面目な話からプライベートの話まで盛り上がっています。また、恒例となっているその月の誕生日の社員のお祝いをしたり、ゲームをしたり、時には真面目に展示会で行う講演会を行い全員で質疑応答を交えた勉強会などを行っております。
他にも、季節イベントを実施しております。春のお花見会、夏の社員旅行、秋のBBQ大会を通じて、社員同士の交流を深めております。
5周年式典を開催!
5周年式典を開催!
会社の成長を社員みんなでお祝いしています。表彰式(社長賞、優秀プロジェクト賞、永年勤続賞)や記念品贈呈も行いました。記念品は、イギリスの高級筆記具ブランドPARKERのボールペンとJTB TRAVEL GIFT で、大盛況となりました。
部活動も活発!
部活動も活発!
バトミントン、ゴルフ、登山、卓球、ゲームなどの有志の部活動がいくつかあります。レベル問わず、エンジョイをモットーに積極的に活動しています。体を動かすのはもちろん、趣味や得意なことを中心に集まっているケースもよく見受けられます。掛け持ちも大歓迎です。
RECRUIT 採用情報
自由度の高い環境で、エンジニアとしての成長とやりがいが待っています。わたしたちと一緒に、新しい挑戦に取り組みませんか?