MicroWorld株式会社

2024年12月11日

医療管理システムPJ技術勉強会開催実施のお知らせ

画面キャプチャ

この度、医療管理システムPJ内につきまして、技術勉強会を実施しましたのでご報告させていただきます。

■ 講師
株式会社ワイズマン 開発本部 医療開発部 医療開発 1課課長 兼平紘行様

■ 講師紹介
兼平様は、2004年に株式会社ワイズマンに入社し、開発本部医療開発部医療開発1課に配属されました。それ以降、一貫して医療分野のシステム開発に従事してきました。

2008年には電子カルテシステムの導入現場に携わり、システムの稼働を経験。2010年には日本医療情報学会認定の医療情報技師資格を取得し、専門性を高めました。

2011年には病棟看護支援システムの温度板機能をブラッシュアップし、ユーザーからの高い評価を受けて社内表彰を受賞しました。その後も、2016年には電子カルテシステムの病名機能や食事機能の改良を担当し、使い勝手の向上に寄与。

2017年には電子カルテ開発業務の改善を実施し、その成果が評価され、再び社内表彰を受賞。翌年の2018年には電子カルテシステム病棟部門グループリーダーに就任し、チームを率いてシステム開発の推進に取り組んでいます。

これまでのキャリアを通じて、医療現場のニーズに応える製品開発やプロセス改善を実現し、ユーザーからの信頼を獲得し続けています。

■ テーマ
電子カルテの概要と病棟業務について

この勉強会では、ワイズマン電子カルテシステムの特徴や、システムが病院業務にどのように関与しているかについて、理解を深める非常に有意義な学びの場となりました。
一般的な知識だけでなく、開発者や設計者が要件を理解する際の補助となる内容も盛り込まれており、実務に直結する勉強会でした。

今後もMicroWorld株式会社では、技術の進化と社員の成長を支えるため、引き続き勉強会を開催してまいります。